様々なバイトがある中で、「飲食店でバイトしてみようかな?」と考えている人って結構いると思います。
飲食店のバイトはどんな仕事をするか想像しやすく、バイトの代表格と言っても過言ではないくらい初心者にはうってつけのバイトなので、経験者がたくさんいるのです。
その分ネットで「飲食バイト」と調べると、良い情報や悪い情報など様々な情報が飛び交っております。
「飲食バイトって実際どうなの?」
と思っている人に向けて飲食業界で長年働いてきた私が、飲食バイトのメリットとデメリットについて解説していきます。
- これから飲食店でバイトしてみようかなと考えている人
- 飲食店でバイトするメリットとデメリットが気になる人
- 飲食店でバイトしてからやっぱり辞めたいと後悔したくない人
今回はこのような人達に向けた記事となっております。
Contents
飲食店のバイトの仕事ってどんなことをしている?
飲食バイトの仕事はホール(フロア)であれば、
- 案内
- オーダーをとる
- 料理を運ぶ
- 会計をする
- テーブルの片付け
このようなことです。お客様との接客が主になります。
最近ではIT化が進み、オーダーではタッチパネル、会計は自動レジなど自動でしてくれる機械があったりするので、ホールの仕事は減少しております。回転寿司業界ではテーブルの片付け以外、全て自動になっているところもありますね。
キッチンであれば、
- 調理
- 皿洗い
- 仕込み
これらが主となります。初めのうちは皿洗いから始まり、次第に調理補助という形になるのが一般的でしょう。
誰もが知ってるような大手の飲食店になればなるほど、マニュアル化されているので誰でも簡単に作業ができるようになっています。
逆に個人店のような店だと、マニュアルがなくハードルが高くなりますが料理の腕が上がりやすくなります。接客に関しては大手も個人もそこまで変わらないでしょう。
以下の記事も参考にしてみて下さい。
【知らないと損】飲食店のバイトが初めての人が知っておくべきこと飲食店で働いている人達はどんな人?
本当に様々です。クラスの中心になっているような人もいれば、大人しめの人もいます。
ですが飲食店の中でもジャンルによって、多少働いている人の性格やキャラは変わります。私の今までの経験上で話しますが、
- 居酒屋や焼肉店、ラーメン屋などはイケイケの人達が多いイメージ
- ファミレスやファストフードは様々なタイプが集まっているイメージ
- カフェはお洒落さんというイメージ
飲食店ごとのイメージとしてはこんな感じです。
バイト先に馴染めるかどうかわからないのであれば、ファミレスやファストフードがオススメです。
様々な人がいてるので、気の合う人がいる可能性は非常に高くなります。
あまり話したくない人は、飲食店でのバイトをオススメしません。以下の記事で解説しています。
キッチンは喋らなくていいは大間違い!喋りたくない人にキッチンをオススメしない理由飲食バイトで求められるスキルとは一体なに?
飲食バイトは簡単にできるようになっていますが、あえてあげるとしたら、
以上の2つです。
最低でもどちらか1つはないと、飲食バイトで活躍するのは厳しいかもしれません。
ホール(フロア)、キッチンのコツに関してまとめた記事があります。まず初級者編をみて「できなさそうだな」と感じたなら飲食バイト以外で探すべきかもしれません。
【フロア初級者編】元飲食店店長が教える飲食バイトのコツ【フロア中級者編】元飲食店店長が教える飲食バイトのコツ【フロア上級者編】元飲食店店長が教える飲食バイトのコツ【キッチン初級者編】元飲食店店長が教える飲食バイトのコツ【キッチン中級者編】元飲食店店長が教える飲食バイトのコツ【キッチン上級者編】元飲食店店長が教える飲食バイトのコツ
飲食バイトのメリット
同じ年代の学生が多いので友達ができやすい
個人的に1番のメリットではないかと思っています。
やはり学校以外で友達ができやすいのは、飲食バイトのメリットです。
- バイト終わりに遊んだり
- 休日を合わせてどこか出かけたり
- 恋人ができたりすることも
「飲食店でバイトをしていたから、楽しい学生生活を送れた」という話はよく聞きます。
私自身も学生の時にバイトしていた飲食店で出会った人と結婚しましたし、今でもその時のバイト仲間と遊びに行くほど仲が良いです。
まかないで働いている店の料理が安く食べられる
半額で食べられるところや数百円払うと食べ放題など、働く飲食店によって様々です。
普通よりかなりお得に食べられることは間違いありません。
余ったら持って帰ることが許されている飲食店もありますし、一人暮らしの学生なら特に大助かりです。
いろいろな料理を食べてみたいなら、ファミレスや居酒屋のようなメニューが豊富な飲食店で働いてみるといいかもしれません。
営業時間が長いのですきな時間に働きやすい
飲食店は夜遅くまで営業しているところが多いです。
その為、
- 自分の予定が空いているところで働きたい
- ガッツリ稼ぎたい
このような働き方が叶いやすいです。
私も学生の時、ガッツリ稼ぎたかったので1日11時間くらい働かせてもらっていたことがありました。
飲食店以外のバイトだと時間が決まっていたりして、自分のすきな時間にすきなだけ働くことが難しかったりします。
飲食バイトのデメリット
土日祝に働かなければならないことが多い
「土日祝は遊びたい」と考えている人なら飲食店はきついかもしれません。
とはいっても土日の片方だけでも働くなら、受け入れてくれることも多いのでそこは条件次第でしょう。
あとは長期休暇ですね。夏休みやゴールデンウィーク、年末年始などです。
その期間は飲食店にとって1番売上が高くなる「繁忙期」と呼ばれる時期なので、休みすぎると何か言われるかもしれません。
忙しい時と暇な時の差が激しい
飲食店の忙しい時間帯はやはりご飯時の、
12-14時、18-20時
この辺りの時間帯です。
暇な時間帯の数倍のお客様が来店するので、動き回ることになります。
しかしその分、働く人数も数倍になるので気にならない人はいるかもしれません。
あとは飲食店がある場所によっても忙しさが異なります。気になる方は以下の記事をお読み下さい。
飲食店でのバイトはきつい?元飲食店店長が忙しい店の特徴を解説!髪型や髪色を自由にできない店がある
- 派手な髪色
- ピアスをたくさんつけたい
- 髪型が崩れるから帽子を被りたくない
働く飲食店によっては一切禁止というところもあります。事前に確認が必要です。
居酒屋とかは自由なことが多いですがファミレスやファストフードは少し厳しめです。
飲食バイトあるある
飲食バイトでのより詳しいメリットやデメリットに関しては、以下の記事を参考にしてもらえるとわかりやすいです。
飲食店バイトのシフトあるあると店長のシフトあるある飲食店シフトあるあるの悩みと疑問点を解決!良い飲食店を見極めて働いてみよう!
実は自分にとって良い飲食店かどうかをある程度見極める方法があります。
働いてみて後悔したくないのなら、以下の記事を参考にしてみて下さい。
【テーマ別】良い飲食バイトを見極める為の探し方この記事を見て飲食店でバイトしてみようかなと感じたのであれば「マッハバイト」から応募してみましょう。
アルバイト情報なら“マッハバイト”
【当サイトオススメNo1】
求人数もかなり多く、何より1番の目玉は採用されたら最大1万円もらえるという点です。
働いていないのにお金をもらえるなんて素晴らしすぎます。なぜもらえるのかというと、
お金は最短で出勤日の翌日に振り込まれます。バイトで働いお金はだいたい月末締めで翌月の10日とか15日に支払われることが多いので、今すぐお金がほしい人にとっては大助かりですね。
まとめ
何かしらのバイトを始めるとしても必ずメリットとデメリットがあります。飲食店のバイトももちろんメリット、デメリットがあります。
働く前にしっかり情報収集をして、自分はやっていけそうか判断してからバイトを始めるようにしましょう!
仕事が早いバイトは最強?飲食店では丁寧で遅いより雑で早い方が評価される!【仕事が早くなるコツ】
ランキング参加してます。よろしければポチリお願いします!
にほんブログ村
コメントを残す