最近ではどの飲食店でも、
- 交流を深める為
- 連絡をとりやすくする為
などの理由でLINEグループを作成しています。
出勤初日や契約書を結ぶ段階で、店長や他の従業員からLINEグループに誘われることがあります。
誘われると嬉しいかもしれませんが、安易にLINEグループに入るのはオススメしません。
飲食バイトのLINEグループに入ると、いくつかのデメリットがあるからです。
今回は飲食バイトでLINEグループに誘われた時に、
- すぐに入らない方がいい理由
- 入るのを断る方法
- 入ってもいいタイミング
について解説する記事です。
Contents
飲食バイトでLINEグループにすぐ入らない方がいい理由とは
バイトを休む時に代わりを探さなくてはならなくなる
LINEグループに参加して連絡先を知ってしまっているが故に、休む時は代わりを探すようにと必ず言われます。
店長も無条件で休ませないのが目的で、LINEグループに入れようとしている場合もあります。
バイトを始めてすぐにLINEグループに入ってしまうと、バイトを休む時に誰が誰だか分かっていない状態で代わりを探さないといけないので、非常に気まずい思いをすることになります。
代わりを探す時はだいたいいつもこんな感じです。
このようなLINEで返信をするのは、優しいごく一部の人だけでほとんどが既読スルーです。
さらにLINEの名前は全員が本名で登録しているわけではないので、誰かわからないことが多々あります。
新人からすると、LINEグループで代わりを探すのは非常にハードルの高いこととなってしまいます。
よって飲食バイトの新人はLINEグループにすぐ入るべきではないのです。
新人だと代わりを探している人の返信をしにくい
上記でも休む時は代わりを探すことについて触れましたが、飲食バイトのグループLINEでは毎週のように「誰か代わってくれませんか?」というメッセージが流れています。
こういう時、新人だとどうすべきか難しいんです。
- 代わりを探している人と面識がないけど返信した方がいいのかな?
- 返信しないと無視してると思われてしまうのかな?
- 代われるけど新人の自分なんかが代わりになれるのかな?
とかいろいろ考えてしまうんです。
バイト先の人と仲良くなっていれば、LINEでの返信もしやすいですが、そうでない新人はLINEグループでの会話や返信には参加しにくくなります。
LINEグループの誘いを断る方法
シンプルに「LINEやってないんです」や「携帯持ってません」といって断りましょう。
とりあえず最初は断ることをオススメします。
上記でも言ったように、飲食バイトのグループLINEに入ることで新人は特に悩みが増えてしまいますからね。
もちろんデメリットだけではなく、メリットもありますけどね。
もしバイト先のLINEグループに入りたくなったら「LINEとったのでLINEグループに入れます」と言って招待して貰えばいいだけですから。
飲食バイトのLINEグループに入るべきタイミングは仲の良い友達が出来てからにすべき
もし飲食バイトのグループLINEに入りたいと思うのなら、バイト先で友達ができてからで充分でしょう。
なぜなら、グループLINEでネックとなる「休みたい時の代わり探し」や「他のバイトへの返信」のハードルが一気に下がるからです。
グループLINEで困ったら、その友達に聞けばいいだけですし、友達と同じように返信していれば間違いありません。
あとは店長がLINEグループにいるかいないかで判断するのもありかと思います。
店長がいると連絡事項のLINEが増えたり、「昨日これやったの誰だ?」みたいな感じで嫌な思いをする可能性があります。
バイトだけのグループLINEであれば、少し早めに入ってもいいかもしれません。
まとめ
飲食バイトでは、休む時は代わりを自分で探すというルールがあるところがほとんどです。グループLINEに入っていなければ、どうすることもできないので逃れることができます。
グループLINEに誘われると嬉しいですが、その先に待ち受けているものを予測してから入ることをオススメします。
飲食店のLINEグループって入るべき?【参加するメリットとデメリットとは?】
ランキング参加してます。よろしければポチリお願いします!
にほんブログ村
コメントを残す